2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Mojolicious::LiteでWebフレームワークを試す [その3]

前々回、前回の続き。今日はテンプレートとflash/stashの勉強。 テンプレート MVCモデルのVに当たると思いますが、表示部分のテンプレートはEmbedded Perl(EP)と呼ばれる記法(?)で記載するようです。 基本的にはHTMLと同様なのですが文中にPerlコードを組み…

Mojolicious::LiteでWebフレームワークを試す [その2]

前回の続き。 複数のルート(routes)で分ける。 ルート(routes)というのはMojoliciousドキュメントでは以下のように説明されています。 ルート(routes)とは一般的にいうと異なる種類のプレースホルダを含むことのできる仮想的なパスです。 個人的には 同じス…

Mojolicious::LiteでWebフレームワークを試す。

自分が使っているホスティングサービス(ロリポ)で簡単に使えるPerlのフレームワークを探していたのですがMojolicious::Liteが使いやすかったのでまずは導入から"Hello World!"までの記録を公開。

PerlでQRcode

QRcodeが気になったのでCPAN module(GD::Barcode::QRcode)を用いて作ってみた。 まずモジュールのインストール。 以下をインストールしました。 GD::Barcode::QRcode

CSS3: webkit-transition

まずは こちら のCSSで重要な役割を果たしているwebkit-transitionの話。 webkit-transition これは以下のような構文です。 webkit-transition:

ローテクプログラマ

まず簡単に自己紹介。プロフィールにもあるとおり職業は組込み系のSEですが最近はHTML, Perlなども書いています。仕事柄コーディングは主にIDEを使わずにテキストエディタ(仕事: GVIM[香り屋版], 家: MACVIM)で行っています。つまりHTMLもCSSも手書き。この…

ブログ始めました!

mixiも全く続かなかったのですが「少しでも誰かの役にたてば...」ということで技術系の話を中心にブログを書いてみたいと思います。